に行ってきたよ。実際には 12/6 の日曜日に店に行ったのだけど、なんだか今週は公私ともに妙に忙しくて、Lツイン日記を更新できなかったのだった。
いつもは夕方頃に店に顔を出して、すげ~夜遅くまでバイクの相談とかしてるので(って、N田さんの作業の邪魔だよねぇ)、今回もそんな具合でいいか、と思っていたのだが、いまから行きます、とメールしたところ、日のあるうちに来てください、と言われてアセることに(汗)
要は店先で日の当たる時間帯に、アッパーカウルをどの辺でカットするか、高さや角度などなどを見れ、てハナシだったのだが、全然要領を得てないオレってば、もう日が暮れる寸前くらいに店に着いちゃったよ。
なので、写真はみな薄暮の下ってことになってしまった。
オレ的には、こういうとこ全然センスないので滝汗だったのだが、ANQさんが来てくれていて、なにからなにまで手伝ってもらい、どうにか線を引くことができた。ありがとうございました > ANQさん
アッパーカウルのスクリーンにかけてのハリ出し部分と、ナックルガードのエッジに細いマスキングテープを貼り、ラインを強調して見つつ、サイド部分をどのあたりでカットするか、あうあう試行錯誤してみた。
この写真では候補の2本が貼られているが、上のラインにした。なるべくサイド部分を小さめにしたかったし、シートカウルの下のライン、タンクのエラのライン、ナックルガードのエッジのラインといったところと並行になるような感じをネラッて。
それにしても小さいな… アッパーカウルのアゴのあたりがカッコイイ。イケチさんのキャサリン号と同じ顔だぜ。恐れ多いなぁ…。
シートレール、と言うべき部品はほぼなくなってしまった。シートカウル自体はフレーム側にも支持があって、アルミのステーでシート座面を下から支えているのだけど、この部分は実はタンク後端部のヒンジの保持も兼ねている。凝ってる~!
で、サイレンサの保持はこのシートカウルのステーから伸ばして造るそうだ。この写真のサイレンサはイメージを掴むために仮に着けたもので、実はオレのじゃないんだが、オレの楕円サイレンサもこんな風になるらしい。
シートカウルの後端と、左右サイレンサの後端が収斂するイメージだ。シャープでカッコいいな。エキパイ部分を一旦切って部材を足して伸ばし、かつサイレンサ部分は数cm切って長さを詰める予定。
チタンのフルエキにしたいけど、それはちょっと先の話…。
FCRキャブと、2本引きなハイスロもすっかり装着されていた。45度のハイスロってマジすげ~ね。ほんとにクイクイだ。ノーマルのヘタすると3分の1くらいの感覚でもう全開。
でもそれなりに重いので、車体が振られたりした拍子にウッカリ開いちゃって… みたいなことにはならないだろう。
しかしついにFCRキャブだよ!嬉しいなぁ。小僧の頃からの憧れのアイテムをとうとう入れられたよ。それも、二連じゃなくて、ダウンドラフトとホリゾンタルをそれぞれに使うという贅沢な造り。超嬉しい。
それにしても、すっかり競技車両のオーラを纏ってきたなぁ。乗り手が全然釣り合ってねぇ(汗) 年明けたら走りまくろう。